F A Q

よくあるご質問

ページ数やファイル数に制限はございません。
ただ、データの容量などにより、処理速度に影響が出る場合もございます。
弊社実測の目安ですが、1500ページ(1.5GB)のPDFの場合
CV=約60分
となります。

CV(個人版・サーバ版)は買い切りとなっております。
購入後に費用が発生することはございません。

CVで比較することができます!

デジタルデータ同士での比較と比べますと、変更箇所以外にも反応が出てしまいますが、「ノイズ削除回数」や、「誤差」の数値を調整することで、より正確な比較結果を得ることができます。
印刷物との比較には「煽り」機能をオススメしております。

メールでの問い合わせ対応とさせていただいております。
月額での個別のサポートは対応しておりません。

個人版はPCにインストールしていただき、そのPC内でのみご利用いただくソフトです。1台につき1ライセンスが必要となります。

サーバ版は比較処理専用のPCをご用意いただき(サーバ機)、その中の共有フォルダにデータを投入することで比較処理を行なうものとなります。
共有フォルダへは社内のネットワークを通し複数のPCからデータを投入することが可能です。

使用する台数により個人版/サーバ版をお選びいただければと思います。

インストールは初期設定としていくつかの入力項目とファイル共有の設定、再起動のみで、所要時間は約10 分程度です。

A2サイズ(数百メガ)のPDFを弊社では比較しています。サイズ違いも自動検知します。(※誤差が発生する事もございます)複数PDF、マルチPDFも可能です。ただし同一出力機、同一ページ数である必要があります。

無料でお試しいただけるデモ版(回数制限付)をご用意しております。
「ソフトウェアダウンロード」よりダウンロードできます。

そのほかのご質問はこちらから

お問い合わせ